あまくてしょっぱいさくらもち

言葉にするということ

大人になるということ②

今日、ようやく免許を取得した。

1月下旬から教習所に通い出して、2ヶ月ほど。
リースすることも決まっているから、これでようやく公共交通機関の時刻に左右されることなく移動できるようになるんだ。

自分の力で自分が行きたい場所へ行けるってすごく幸せだなと思う。
特に来月からはお花見シーズン。秋田にはたくさんのお花見スポットがある。


好きな人とあの道を一緒にドライブしたいな。
後輩や友達を連れてお花見しに行きたいな。

って場所を調べながら、それだけで幸せな気分になれた。

 

それに、自分ひとりだけで行きたい所にも行ける。
私はきっと運転するのが好きになるだろうなって車を手に入れる前から思ってる。

 

自分が思う大人の階段にはいくつかステップがあって、車が運転できることもそのうちの一つ。別にできなくてもいいんだけどね。

その一段に足を置いた今、少しずつ自分もまた大人に近づいているなと感じると同時に、まだまだ大人になりきれない自分に腹が立ったり、情けなくなったりしている今日この頃。

 

だから、今日は少し大人になりきれない自分について。

 

「信頼」ってすごく大事。

ちゃんとやるべきことをする。人を大切にする。約束を守る。
当たり前のことだけれど、私はまだまだ責任というものをちゃんと理解できていない気がする。

特に、お金に関しての意識があまりにも低かった。
お金を丁寧に扱えるかどうか、管理できるかどうかって信頼に直結する。
マイナスに働いてしまったら、取り返しがつかないことが起こりうるんだ。

最近、周りの人たちの期待やこれまでで得た信頼を片っ端から裏切ってしまっている。
自分だけならまだしろ、自分にとって大切なコミュニティ、団体に影響を与えてしまっているのではないかと考えたらとても恐ろしい。

高校生くらいまでは忘れたり失敗したりしても何とかなっていた。
だけど、大学生になってから、まだまだ周りは優しいものの、大人の社会の厳しさを垣間見ている。
一度裏切ってしまった期待を取り戻すには何倍もの努力が必要となる。

 

もうすぐ自分はリーダーという立場になる。まだまだその決断に自信が持てないでいるけれど、自分の行動一つ一つをしっかりと見つめ直す、またとない機会だ。

前リーダーが言っていた。

「メンバーを信頼してはいけない」

極端な言い方だけど、私は信頼されて任されたはずの役割をきちんとこなすことができなかった。それはある意味、自分が自分自身を信頼しすぎていたから。

「私はやればできる」って根拠のない自信でギリギリのところを通ってきた。
そのツケが今まとめて降りかかってきている。 自分の責任だってその状況になってやっと分かり、もがき苦しんでる。

 自分に対する信頼さえ裏切ってしまうのだから、他の人となったらなおさら気を配っていなければいけないと痛感する。

 

この春からは自分の管理能力が試される。
自分のことだけで精一杯だったこれまでから、周りの管理までできるようにならなければいけない。
信頼してもらえる団体を継続していくこと、こんな苦しい思いをメンバーにさせないこと。この二つを目標に頑張っていきたい。

 

留学にいく前に、「自分ちょっと大人になれたかな」って思えたらいいな。